Madam フクの優雅にお得に開運

ガチで開運!吉方位旅行や神社巡りで実証実験中

やりたい事の前にやっておいた方が良い事

もう2024年11月も下旬。

今年は作家のセミナーにも多数参加しました。

著者の皆さんは「やりたい事、やるべきことは全部やる!」と言われてました。

そして関係有り無し問わず、冥王星山羊座から水瓶座に移りましたしねー。🌠

いよいよ何がなんでも風の時代に突入。

 

そこで今月やりたい事の前にやっておいた方が良さそうな事を2つ今月実行してみました。

 

その1)父の一時帰宅

ここ数年恒例になっていますが、庭の剪定直後には父の30分間帰宅の機会を設けています。

今年もお天気に恵まれて実行😆

ご近所も世代交代で様変わりですが、先ずは良しとします!

 

数学得意だった父はサクサクと中学1年の娘の数学ドリル問題を解いていく。

f:id:hermanas:20241126103044j:image

その2) 母の供養

コロナ禍直前の2019年年末に亡くなった母の供養を1人で初めて行いました。

葬儀の際に戒名はお願いしましたが、3回忌も位牌も塔婆も無し。我が家には仏壇もないです。。実家には有りますが。

 

菩提寺熊谷寺の本殿に入ったのは軽く14年振り⁈

住職と懐かしい熊谷の去し日を語り、事務の方(奥様?)からも沢山お土産頂きました。

熊谷寺熊谷直実が武士から出家して開いたお寺です。普段は一般公開していません。

近年は本殿の老朽化が激しい、と住職が言われていましたが、大事にしたい日本の歴史的遺産です。

 

帰りは勿論お墓参り。

帰りのグリーン車内でやっと持参したバゲット🥖サンドにありついたのは3時のオヤツ時間⏰になっていました。熊谷往復は移動時間長いので有効活用の為、在来線グリーン車利用が多いです。

 

帰宅後、頂いた冊子に目を通してみると、菩提寺は浄土宗という事が分かり(知らんかった😅)、

京都の知恩院が総本山ですが、大本山のひとつに東京は増上寺が。先月参加した奥平亜美衣さんランチ会も増上寺付近、1月予定の会社のイベント増上寺付近。。

偶然ながらも、うわー、身近に宗派のお寺あったんだ!と改めて気付かされました。

 

熊谷寺

f:id:hermanas:20241126103150j:image
f:id:hermanas:20241126103147j:image
f:id:hermanas:20241126103154j:image

f:id:hermanas:20241127155217j:image

 

色々手放すフェーズに入っている様です。

波長が変わる事は当たり前と思って進めます。

 

久々に🥖焼いてみた。

諸事情で2か月間方位取り行けていません。ストレス溜まるな〜。色々ペタペタ付いている気がします。

f:id:hermanas:20241126103219j:image

 

 

 

 

インプットの秋は続く

久々のBlogですが、セミナーに参加しまくりの秋を送っています。

キッカケは下記の書籍。

こちらの本にも書かれていたのですが、方位取りって方角以前に色々効果あるってこと?!と気づかされた点多し。

そして自分が興味惹かれる本の著者に直接会ってみよう!と決めてから頻繁に週末は朝から出かけておりました。どういう点に共感して惹かれるのか、どういうことを著者は語るのか興味がありますし、非常に良い気づきになりました。

さて、参加したセミナーは・・。

 

9月29日(日)

服を捨てたら、思い通りの人生がはじまる!「クローゼットマネージメント」

Fashion Editor 昼田祥子さんセミナー

1000枚持っていた服を捨てたら何が起こったのか、クローゼットマネージメントを語る90分間に参加してきました。まずは「捨てる!」にFocusするのは大事!

https://mi-mollet.com/category/hiruta

f:id:hermanas:20241103214435j:image

 

10月20日

究極の幸せ住空間をつくる!
古堅純子×シウマの理論と実践

古舘純子さん、シウマさん

元気印の古舘さん、占い番組でもお馴染みのシウマさんに会いたくて参加。

f:id:hermanas:20241103212354j:image
f:id:hermanas:20241103212359j:image

 

10月26日&27日

奥平亜美衣さん講演会&ランチ会

引き寄せ理論、実践第一人者の奥平亜美衣さんの来年度手帳発売講演会、翌日はランチ会に参加!

濃い時間でした。。

 

11月2日

小池浩さん主催、白石泰三さん、八木龍平さんゲスト講演会にも急遽参加!

「何故あの人はうまくいくのか」講演会でした。

f:id:hermanas:20241103212418j:image
f:id:hermanas:20241103212415j:image

 

師走はワタナベ薫さん主催イベントと、年内続きます💨

これらのセミナー参加してみて、共通のメッセージやキーワードが浮かんできました。

・断捨離大事

 身の回りの整理、断捨離、余計なノイズを取り除く

 自分にとって大事なもの、ことに気が付くこと

・好きなことをする

 好きなことをすると自分の中の自分が喜ぶ。もっと喜んで欲しいことが表面化する

・決める

 どうしたいのか、どんな人生をいつまでに送りたいのか決める

・落ち込んでも良い

 色々行動してもダメならあとは天、潜在意識に任せる

 

2024年もあっという間にあと僅か。

何に向かって進むか、自分に問い続けます。

 

11月の連休は友と虎ノ門ヒルズステーションタワーで誕生日🎂ランチ楽しみました!

美味しいお食事の写真撮り忘れ💦

 

吉方位【南西】南国リゾート宮崎、距離大事!

シルバーウィーク後半は金曜夜出発で娘と二人、南西で宮崎に✈️

前回とても感動したので娘を連れてきたい!と思い、シーガイアのシェラトンに。

9月末まで屋外プールもオープンだったので毎回のホテルステイを主に。

2泊とはいえ、ほぼ土曜日1日の行動日でしたが、気分転換になりました。

先週仕事でほんとモヤモヤが止まらず、海外本社からの指示も意味不明だし、準備万端で臨んだセミナーも驚愕の歩留り参加3割未満であまりの低さにショック。。😣

マーケティング担当としては事前登録者の最後の一歩のニーズ乖離があったと反省。

娘も学校で色々あったそうで落ち込み気味だったので、「この都会の喧騒から離れて宮崎で忘れてリフレッシュしてこよう!」がお互いのテーマとなりました。

 

マリオット系列が多いですがリゾートホテル🏝️経験ぼちぼちしてきた私としてもお勧めのシーガイアのシェラトン。日本国内にもとても素晴らしい場所も多々あるし、最近はもう今後海外行かなくても良い気がしてきました😆

seagaia.co.jp

シーガイアにもあるトヨタのカーシェアの会員申請の承認が間に合わず、今回はレンタカーはせずにホテルでレンタサイクルで楽々でした。

ホテル地下にはちょっとしたコンビニと近くにもセブンイレブン(徒歩は厳しいので自転車レベル)もあるのでスナックなどはそちらで。

36階以上にアップグレードしてもらったのでクラブラウンジも活用できました。

 

この絶景に癒されます

f:id:hermanas:20240922212117j:image
f:id:hermanas:20240922212120j:image


f:id:hermanas:20240922212123j:image

 

ラウンジでは昼間はスイーツ🍰とドリンク。夕方以降はオードブルとメインの素敵なサービスもあります。17時以降のアルコール提供時間は18歳未満利用不可とのことでそこはちょっと残念。次回はお友達と女子会で来たい!

f:id:hermanas:20240922212256j:image
f:id:hermanas:20240922212252j:image

最近参加したYoutube Liveでの某神社宮司さんの「神社参拝はSNS等でもコメント控えた方が良い」というお話を聞き、今後Blogトピックが限定されてしまいそうで思案中です。うーむ🤔。

 

方位取りを重ねて且つ書籍も読み漁ると、距離を取ることはとても心身ともに大事、と実感します。新幹線のほか、飛行機まで乗るともうすっかり忘れてます。実際搭乗時間までどれほど時間が残っているのか、など結構ドキドキしますし、その間は必然的に仕事や人間関係は忘れて、今を生きることに戻らされますね。

温泉、距離、ホテルなど異空間、自分をもてなす意識は非常に大切と改めて気づかせてもらった連休でした。皆様も素敵なお休みを!

 

余談:今回の🉐アクション

- 今回帰路のみUnitedのマイレージ活用でANA共同運行、初のソラシドエアでした💰💰

- マリオットBonvoy 連泊ポイントGet

 

 

 

初・東京お伊勢様

お昼休みを使い、東京のお伊勢様に初めてお参りしてきました。

(近くのWeWorkから向かい、参拝後は又サクッと戻り。リモートワークで有り難い限り)🫶

 

f:id:hermanas:20240905162353j:image

飯田橋駅から徒歩数分で東京大神宮に。

こんなに近くにあったとは!まだまだ知らない神社⛩️や場所が都内にも有りそうです。

 

平日昼間でも多数の方がお参りされていました。

f:id:hermanas:20240905162429j:image

 

東京大神宮には天照皇大神豊受大神の他、造化の三神が祀られています。

造化の三神とは・・・

天之御中主神(アメノミナカヌシ):方向性を決めたい場合、もう神様にお任せのパターン

高御産巣日神タカミムスビ):企画やクリエイティブ力UP

神産巣日神(カムムスビ):企画やクリエイティブ力UP

の三柱の神を指します。

f:id:hermanas:20240905162441j:image

はい、先月長野県松本市四柱神社と同じ神様チーム⭐️

さすがに又松本まで行くことは難しいので探したところ、東京大神宮に祀られていました。Yeah✌️

 

自分の心に従うと物事は上手く流れる、というのですが、全然そうならなーい、というのは自分の中の障壁が未だあるんでしょうねぇ。

年内、秋には🍂色々環境変える!

その願いを自ら叶える!

イライラ、モヤモヤ😶‍🌫️溜まっていたので神社に清めに。。清まったかなあ。。

清まった、とします!

 

 

 

 

推し活へのご利益?に感謝

何かあると神社⛩️頼みの日々を送っている私ですが、

ご利益なのか、この夏、倍率高めの企画に連日参加出来たのでした。

 

藤井風 日産スタジアムライブ チケット当選

8月24日、25日新横浜の日産スタジアムで開催された藤井風のライブですが、

一次抽選で初日の24日分の親子券が当選し、娘と二人で参加。

久々の国内公演ということで倍率も高かったらしいですが、1年半振りに生・藤井風のエネルギー浴びまくってきました。ちなみに私は藤井風はコロナ前からの大ファンで、過去4回Liveに行っています。いずれも一般のオンライン抽選。

前回の全国ツアーでは2023年1月のさいたまアリーナ親子席、3月の横浜アリーナ1人席

に行きました。
風君のLiveは毎回涙腺緩んだり、明日へのエネルギー沢山もらったり、辛いことあっても大丈夫というメッセージをもらったり。。温泉やリトリート同等、それ以上の効果が心身ともに注がれる気がします。


f:id:hermanas:20240829150223j:image
f:id:hermanas:20240829150227j:image

f:id:hermanas:20240829150219j:image
f:id:hermanas:20240829150234j:image

ワタナベ薫さん主宰マインドマップ講座

女性の生き方、コーチングなど人気ブロガーのワタナベ薫さん開催「マインドマップ講座」に藤井風ライブの翌日、早朝から終日参加してきました。こちらも人数制限があり、受講できなかった方も多々居たそうです。

ワタナベ薫さんが主宰のオンライン講座「カオラボ」から始まり、今年は3ヶ月間コーチング研修や今回のマインドマップ講座も受講し、自分が如何に色々制約を勝手に設けているということを嫌というほど理解しました。

年内に少しずつでも良いのでこの障壁、ブロッカーを排除していきたいと思います。

 

美しく、楽しく明確且つスマートな薫さんセミナーのお陰で多くの新しい仲間とも出会うことができました。

f:id:hermanas:20240829150718j:image
f:id:hermanas:20240829150721j:image
f:id:hermanas:20240829150327j:image

 

全てのご縁に感謝!!! 

御礼を伝えにまた神社行かないとなー。

 

 

 

渋沢栄一ゆかりの七社神社

新札で有名な渋沢栄一氏ゆかりの東京都北区飛鳥山公園近隣の七社神社。

 

f:id:hermanas:20240820170552j:image
f:id:hermanas:20240820170556j:image

此処には特に珍しい神様が祀られていました。

 

 天児屋根命(あやのこやね)

天岩戸伝承で、フトダマと共に占いを行い、岩戸の前で祝詞を奏上した神と有ります。

様々なタイミングを調整して頂ける様です。

 

伊斯許理度賣命(イシコリドメノミコト)
天照大神が天の石屋に閉じこもった際「八咫鏡」を鋳造した、鏡作りの祖神。また天孫降臨の際には邇々芸命(ニニギノミコト)の従者として共に降臨した、との事。

心を穏やかに、物事を正しく落ち着いて見る力を授けて頂ける神様。

 

夏の暑い日でもお参りする事で健やかに過ごさせて頂ける事に感謝⛩️🙌🧘‍♀️

 

七社神社サイト

nanasha.jp

四柱神社でクリエイティブに!

弾丸夏休み後半は長野在住の友人家族と共に初の松本散策で四柱神社に参拝。

松本城🏯も庭園から眺めてきました😊

 

立派ですねー、松本城🏯

f:id:hermanas:20240810210514j:image

四柱神社。境内はコンパクトで街中にあります。

f:id:hermanas:20240814235438j:image

 

帰宅後、四柱神社のご祭神調べてみましたらなかなかの🫢驚き。

f:id:hermanas:20240810210455j:image

- 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)

始まりの神、全ての元になる神、「神様の神様」

己の道を知る、進むことを支援してくれる。

- 高皇産霊神(たかみむすび)「物事を結ぶ神様」

- 神産霊神(かみむすび)「人を結ぶ神様」

- 天照大神「縁を結ぶ神様」

だそうです。ゲッターズ飯田さんや藤原紀香さんも参拝される神社らしい。

ちなみに上記3柱の神様は(神様の数え方は柱)造化三神と言われており、世界の始まりに関わる最も初期の神々だそう。

これら三柱の神は、宇宙の創造、自然界の秩序、そして生命の誕生に深く関与し、日本神話における創世記を形成しています。(日本神話と歴史より一部転記)

そんな素晴らしい神社に偶然お参り出来ただけでも感謝。

物事を創造する力ということでクリエイティブなことにもご利益が。

また素敵な友人家族、娘とも参拝できたことも感謝。

神社は大事な仲間とお参りすると一層良いと聞きました。

嬉しい夏の日でした🌻🌞